#jssd Jun 13,2025
90年代と現代のデザイナーが語る 「日本企業のインハウスデザイン」35年間の歴史
2025年3月15日(土)、日本デザイン学会・プロモーションデザイン研究部会が主催するシンポジウム「インハウスデザインの資産 これ...
+
253件の記事があります
#jssd Jun 13,2025
2025年3月15日(土)、日本デザイン学会・プロモーションデザイン研究部会が主催するシンポジウム「インハウスデザインの資産 これ...
#UX_s2 Jun 06,2025
デザインだけでなくビジネスやアカデミック領域からもUXを考えてみよう、ということで始まった当連載。最終回となる第12回は、料理人と...
#art&craft Apr 25,2025
誰しもが経験したことのある図工の時間。それは多くの人々にとって「つくること」の原体験のひとつになっているはずだ。しかしそこでは何が...
#UX_s2 Apr 18,2025
デザインだけでなくビジネスやアカデミック領域からもUXを考えてみよう、ということで始まった当連載。第11回は、シンガーソングライタ...
#art&craft Feb 27,2025
誰しもが経験したことのある図工の時間。それは多くの人々にとって「つくること」の原体験のひとつになっているはずだ。しかしそこでは何が...
#UX_s2 Feb 14,2025
デザインだけでなくビジネスやアカデミック領域からもUXを考えてみよう、ということで始まった当連載。第10回は、漆藝家で「城端蒔絵」...
#UX_s2 Feb 07,2025
来週公開予定の「UXのタテヨコナナメ」では、漆藝家(しつげいか)であり、富山県で生まれた「城端蒔絵(じょうはなまきえ)」の継承...
#Neuron Jan 31,2025
2024年12月11日(水)、デザイン発信拠点「AXIS」とTDがオーガナイズする招待制イベント「Neuron」(ニューロン)第4...
#Kyoto_Geidai Dec 27,2024
日本最古の芸術大学・京都市立芸術大学が2023年10月にキャンパス全面移転を果たした。「美大教育の最前線」をめぐるシリーズとして、...
#art_university_news Nov 29,2024
全国津々浦々、いろいろな美大の取り組みをウォッチしているTD編集部。月に1回、エディターの視点から気になったニュースを紹介します。...
#UX_s2 Nov 15,2024
デザインだけでなくビジネスやアカデミック領域からもUXを考えてみよう、ということで始まった当連載。第9回は、ご自身もデザイナーであ...
#Neuron Oct 18,2024
2024年8月28日(火)、デザイン発信拠点「AXIS」と「TD」がオーガナイズする招待制イベント「Neuron」(ニューロン)第...