Interview

110件の記事があります

シンポジウム「ローカルに美大があるということ」  30年後の価値を守るために

#AKIBI Sep 01,2023

シンポジウム「ローカルに美大があるということ」 30年後の価値を守るために

2023年7月9日、秋田公立美術大学開学10周年記念展「美大10年」関連プロジェクトとして、シンポジウム「ローカルに美大があるとい...

合同会社メッシュワーク・人類学者の比嘉夏子さんに聞いてみた  UXのタテヨコナナメvol.3

#UX_s2 Jul 14,2023

合同会社メッシュワーク・人類学者の比嘉夏子さんに聞いてみた UXのタテヨコナナメvol.3

「結局のところ、UI/UXってなんですか?」シリーズを通じてUXの奥深さにふれ、デザインだけでなくビジネスやアカデミック領域からも...

開学10周年、秋田公立美術大学の現在 vol.3  美大生が農家を目指したわけ

#AKIBI Jun 30,2023

開学10周年、秋田公立美術大学の現在 vol.3 美大生が農家を目指したわけ

2023年4月で開学10周年を迎えた秋田公立美術大学。「日本一新しい美術大学」ではいま何が起きているのだろう? 編集部の藤生が現地...

開学10周年、秋田公立美術大学の現在 vol.2  美大で粘菌を研究するわけ

#AKIBI Jun 23,2023

開学10周年、秋田公立美術大学の現在 vol.2 美大で粘菌を研究するわけ

2023年4月で開学10周年を迎えた秋田公立美術大学。「日本一新しい美術大学」ではいま何が起きているのだろう? 編集部の藤生が現地...

開学10周年、秋田公立美術大学の現在 vol.1  「ものづくり」の社会的役割

#AKIBI Jun 16,2023

開学10周年、秋田公立美術大学の現在 vol.1 「ものづくり」の社会的役割

2023年4月で開学10周年を迎えた秋田公立美術大学。「日本一新しい美術大学」ではいま何が起きているのだろう? 編集部の藤生が現地...

UXのタテヨコナナメvol.2  文化人類学者の小川さやかさんに聞いてみた

#UX_s2 Apr 21,2023

UXのタテヨコナナメvol.2 文化人類学者の小川さやかさんに聞いてみた

「結局のところ、UI/UXってなんですか?」シリーズを通じてUXの奥深さにふれ、デザインだけでなくビジネスやアカデミック領域からも...

more